ブレイズヴィ編集長の楮原が、その日その日の発見をひも解いていくようなエッセイを毎日更新。忘れかけた今日のパスワードをひも解きます。
皆さん、ディズニーアニメ映画って見ますか?
私は子供が生まれ、大人になってからディズニー映画と深く関わるようになりました。別に嫌いではなかったです。ただ、私のライフスタイルに出会う場面がなかっただけだと思います。
アナ雪、ラプンツェル、トイ・ストーリー、白雪姫、美女と野獣、ピーターパン、101匹ワンちゃん、アラジンなど、何度も子供と一緒に見てきました。
どの作品も、すごく柔らかく、小さい子供が見やすいように作られている印象ですよね。だからこそ、どの作品も大人こそが見るべきだと思っています。それは、忘れかけていた大切な「無垢」な感情を思い出させてくれるからです。大人になって少し忘れていた、かけがえのないものがよみがえってきますよ。家族、友達、恋人、モノへの「愛情」です。そんな愛情を見事におもしろおかしく、コミカルに表現されています。
まずは騙されたと思って「アナ雪」と「トイ・ストリー」をみて欲しいな!
私のようにあまり見る機会がなかった方にはぜひ見ていただきたい。グッとくるものが必ずあります。私にとって、全く見えていなかったディズニーアニメの世界がここ数年でガラッと変わりました。
どうしても日常のテレビや情報をマイナスに変換してしまう癖がついているのでは?たまには真っさらな心でディズニーアニメを鑑賞することをおすすめします。
さて、今日から3連休という方も、お仕事だという方も、「ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜、ありの〜ままの〜自分になるの....」では、今日もよろしくお願いします。